あつまれどうぶつの森 花火大会

ゲーム

7月30日に配信された夏のアップデート第二弾で、8月の毎週日曜日に花火大会が行われるようになりました。早速観てみたのですが、とても良かったですよ。

花火の種類も思っていたより多めで音も雰囲気出てるし、事前に「しずえ」さんと話して登録しておけばマイデザインで作った自分オリジナルの花火もうちあがってくれます🎇

これがなかなか楽しかったです。観てるだけなんですけど自分のデザインが花火になって夜空にうちあがってるのはなんか不思議だし嬉しいですね。

ここら辺は凝り性の方には腕の見せ所じゃないんでしょうか(*^^*)

8個デザインを選べて順番も決めれるので、それなりに凝った演出ができるんじゃないかと思います。

ニセモノばかり扱っているあのお店も出店として広場にやってきているので、1回500ベルのいなりくじをひいて色んなお祭り限定の景品をGetすることができます。

私は10回以上ひいてみて、風船(赤、緑、青、ピンク、黄色)、風車、ふきもどし、うちわ、シャボン玉、手持ち花火、置き花火などをGetして遊んでみました。いずれも単純な動作しかできませんが💦花火大会を手元で盛り上げてくれる小さな引き立て役でしょうか。なかなかにお祭り気分を味わえました。

あっ!あと、花火大会が始まったら「しずえ」さんと話してみて下さいね、お祭りに最適なヘアアクセサリーをもらえますよ!

翌日の夜、広場では手持ち花火を楽しむ三人組が。。。新しいパターンですね。(ちゃんと横に水をはったブリキのバケツが用意してありましたw)

私も一緒になって楽しみたかったけど、あいにく手持ち花火は花火大会の日に使ってしまって持ってませんでした。今度はちゃんととっておいて広場で花火したいな~

8月になって新種の魚や虫など少しだけ出会うこともできました。海ではエイやウツボ、ヒラムシ。虫は今のところツクツクホウシくらいでしょうか。他にもきっといると思うんですが私はまだこれくらいです(;’∀’)新種は7月の時ほど多くはないと思うけど、毎月新しい発見があるのは刺激になっていいですね。

9月は秋になっていくので、きっと生き物たちの種類も豊富なんじゃないかな??

【あつまれどうぶつの森】花火大会の夜!マイデザインも打ちあがるよ。いなりくじでひいた置き花火やシャボン玉でお祭り気分を楽しもう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました