台風10号が来ます!

ただいま猛烈な勢いの台風が日本列島に向かって進行中ですΣ(゚Д゚)

おもに西日本に大きな影響がありそうです。日本列島は台風の進路に当たることが多くて本当に大変ですよね。少しでも被害が小さくて済むように祈るばかりです。

ところで、皆さんは台風の備えってしてますでしょうか?

台風は事前に情報が手に入るので比較的準備や心構えも出来ると思うんですが、災害っていつ自分の身に起こるわからないです(>_<)

私も賞味期限の長そうな食料なんかはちょっとだけ準備してるんですが(全然足りないです)、よく考えるとあれもいるよな~とか、これも必要になるとか、シチュエーションを想像してみると必要なものってめちゃくちゃ多くなってしまいます💦

やっぱりアレですね。。。日常生活があまりにも便利に、快適になっていて、その快適さを続けたいあまり、あれもこれもってモノが必要になってしまうんでしょうね。。。反省してます。災害時ってそんな状態じゃないのに。

本当は人間だって自然の動物なんで無人島に漂着したとか極限状態だったらサバイバル出来るんでしょうけど。体が甘えてしまってるんですね(-_-;)

たまにはキャンプとかしてみるといいかもしれないですね!少しずつモノを減らすキャンプ!

そんなこと出来るのか??言い出した私がすぐギブアップしてしまいそうです。キャンプに行く度にあれもいるな~これも持って来れば良かったな~ってなりそうです。元のもくあみ。。。

よくキャンプされてる方は、やっぱりしてない人よりサバイバル能力は高いんじゃないでしょうか。自然の環境に慣れているでしょうし知識も持ってらっしゃると思います。

昨日の夜、スーパーやディスカウントストアなどまわって少しでも備えをしなきゃと意気込んでたんですが、どこもお水が売り切れてました。。。そしてカップ麺やパンなどは結構空っぽになっていて、電池関係も品薄感が。

また反省。動くの遅すぎるぞと( 一一)

普段の平常時にもっとちゃんと準備はしておくべきですね💦毎回買い物に行った時に備えの分も1個か2個買っておくとか、そういう風にしていこうと思った昨日の夜でした。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました