今回は私が今一番はまっている「あつまれどうぶつの森」を紹介したいと思います。
こちらは任天堂から発売されているswitchソフトです。
どんなゲームかというと。。。
無人島に移住した主人公が、最初は地面に落ちている草や木の枝などを使ってDIYし道具を作成。その道具を使って木を切ったり釣りをしてみたりと無人島生活を楽しみながら徐々に出来ることが増えていき、住民やお店やイベントなども増えていく。。。そんな感じのゲームです。
最初は出来ることも少ないし時間の経過が私たち現実の時間と同じなので、やることが無くなってつまらなく感じてしまうかもしれませんが、日を追うごとにどんどん出来ることが増えていくのでとりあえず最初のうちは「毎日少しずつ」プレイしてみることをおススメします。
自分でデザインした柄の家具を家の中に自由に配置したり外にも設置できたり、好きな花や木を好きな場所に植えたり、住民の家や店の配置も自由にできるので、島を自分好みにデコレーションできます。
洋服屋さんで気に入った服を買ったり、住民とコミュニケーションができたり、イベントも豊富で、現実の時間とリンクしているだけあって、その時期特有のイベントが開催されたりしますのでこのソフトが一個あるととにかく長期間あきずにあそべるんじゃないかなと思います。
いろんな事が出来るし世界観もかわいくて楽しいので、まだ遊んだことのない方はぜひご自分でこの自由な世界を体感してほしいです。
のんびりゲームがしたい方、いやし系や自然や動植物が好きな方、凝り性な方に特におススメのゲームですよ(・ω・)b
2020/7/3に夏の無料アップデートが行われて、それまで入れなかった海で遊ぶことも出来るようになりました!
今までは魚を釣り貝殻を拾い、のんびり眺めるだけだった海へ入れるようになったんです。
泳いだり、潜ったり、海の中に生息している貝やエビなど海の幸の採取にも夢中になってしまいます。暑くなってきたこの時期、気持ちよく泳いでいる姿をみるとなんとなく自分も泳いでいるような気分にさせられ涼しくなってくるようです。。。あくまでなんとなくですが(~_~;)
また、8月上旬にも第二弾のアップデートがあるようですので、夏ならではのイベントなど楽しみですね。
まろぽんゲームchでyoutubeにもupしていますのでよければ遊びに来てくださいね(*^^*)
コメント